2015.12.28 Monday
プリンターの故障〜買い替え2015年末
2011年の1月に購入したHPのB110aですが、
給紙ローラーのギアが空回りする状態となったため、
年賀状の印刷は半手動状態での作業となりました。
ほぼ5年に渡り使用してきましたが、
本体は6千円台でしたし、互換インクでランニングコストも安く、
良い買い物だったと思います。
印刷クオリティーは値段の割に綺麗と言ったところでしたが、
写真プリントさえしなければ十分なものでした。
年末で、買い換えのタイミングとしては微妙だと思いましたが、
スキャナー内蔵タイプでランニングコストが安く、
1万円前後の予算で検討した結果、
DCP-J963N-BをYahoo!ショッピングでポチりました。
本体色で白か黒か悩みましたが、在庫は黒のみでしたので。
11,682円-300円(クーポン)-1076(Tポイント)⇒10,306円で購入出来ました。
更に1,469ポイント付くので、インクを追加購入しようと思っていますが、
互換インクカートリッジが見当たりません。
なので、詰め替えインクか純正(3,114円)を買う予定です。
メーカーキャッシュバックキャンペーンで2,000円戻って来るので、
純正インクセットを購入しても、合計で10,031円(切手含む)となり
ほぼ予算と同じとなる予定です。
やっぱり白が良かったかな?
給紙ローラーのギアが空回りする状態となったため、
年賀状の印刷は半手動状態での作業となりました。
ほぼ5年に渡り使用してきましたが、
本体は6千円台でしたし、互換インクでランニングコストも安く、
良い買い物だったと思います。
印刷クオリティーは値段の割に綺麗と言ったところでしたが、
写真プリントさえしなければ十分なものでした。
年末で、買い換えのタイミングとしては微妙だと思いましたが、
スキャナー内蔵タイプでランニングコストが安く、
1万円前後の予算で検討した結果、
DCP-J963N-BをYahoo!ショッピングでポチりました。
本体色で白か黒か悩みましたが、在庫は黒のみでしたので。
11,682円-300円(クーポン)-1076(Tポイント)⇒10,306円で購入出来ました。
更に1,469ポイント付くので、インクを追加購入しようと思っていますが、
互換インクカートリッジが見当たりません。
なので、詰め替えインクか純正(3,114円)を買う予定です。
メーカーキャッシュバックキャンペーンで2,000円戻って来るので、
純正インクセットを購入しても、合計で10,031円(切手含む)となり
ほぼ予算と同じとなる予定です。
やっぱり白が良かったかな?
- コメント
- 管理者の承認待ちコメントです。
-
- -
- 2017.12.26 Tuesday 14:41
- コメントする
- Search this site.
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 - Access counter total
- Googlecalendar
-
- Selected Entries
-
- プリンターの故障〜買い替え2015年末 (12/28)
- Categories
- Archives
-
- January 2016 (1)
- December 2015 (2)
- February 2015 (1)
- November 2014 (1)
- October 2014 (2)
- September 2014 (1)
- August 2014 (2)
- July 2014 (2)
- March 2014 (2)
- February 2014 (2)
- September 2013 (2)
- July 2013 (1)
- June 2013 (1)
- May 2013 (1)
- April 2013 (1)
- March 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (4)
- December 2012 (2)
- November 2012 (1)
- June 2012 (2)
- May 2012 (1)
- January 2012 (2)
- July 2011 (1)
- January 2011 (1)
- October 2010 (4)
- September 2010 (2)
- July 2010 (3)
- May 2010 (4)
- March 2010 (1)
- January 2010 (1)
- October 2009 (2)
- September 2009 (7)
- August 2009 (1)
- July 2009 (3)
- June 2009 (4)
- May 2009 (4)
- January 2009 (1)
- December 2008 (6)
- November 2008 (2)
- October 2008 (2)
- September 2008 (2)
- August 2008 (2)
- May 2008 (4)
- April 2008 (10)
- March 2008 (19)
- February 2008 (12)
- January 2008 (8)
- December 2007 (13)
- November 2007 (13)
- October 2007 (9)
- September 2007 (15)
- August 2007 (22)
- July 2007 (10)
- June 2007 (5)
- May 2007 (20)
- April 2007 (7)
- March 2007 (11)
- February 2007 (7)
- January 2007 (4)
- December 2006 (15)
- November 2006 (14)
- October 2006 (18)
- September 2006 (17)
- August 2006 (20)
- July 2006 (5)
- June 2006 (19)
- May 2006 (23)
- April 2006 (25)
- March 2006 (21)
- February 2006 (29)
- January 2006 (25)
- December 2005 (20)
- November 2005 (9)
- October 2005 (23)
- September 2005 (29)
- August 2005 (36)
- July 2005 (41)
- June 2005 (40)
- May 2005 (38)
- April 2005 (17)
- Recent Comment
-
- マツレコ閉店だそうです
⇒ umegoro (12/28) - マツレコ閉店だそうです
⇒ Kc (12/21) - 御飯は炊けたが蓋が開かない
⇒ なお (02/15) - 御飯は炊けたが蓋が開かない
⇒ かな (01/05) - 御飯は炊けたが蓋が開かない
⇒ 世間知らずママ (10/02) - 御飯は炊けたが蓋が開かない
⇒ ぴきゃたん (12/21) - Mac Book ProのHDD換装作業
⇒ Marky (11/15) - 御飯は炊けたが蓋が開かない
⇒ なつ (10/09) - 御飯は炊けたが蓋が開かない
⇒ たる (03/22) - 御飯は炊けたが蓋が開かない
⇒ yuki (08/02)
- マツレコ閉店だそうです
- Recent Trackback
-
- 705SHのメモリカード
⇒ My Life Essential (06/27) - 携帯の夏モデル
⇒ ブログで情報収集!Blog-Headline/life (05/23) - vodafone改め…
⇒ Stylish jam - Blog (05/19) - マイレージ
⇒ ブログで情報収集!Blog-Headline/life (02/26) - ケロロ軍曹
⇒ ヲタク初心者によるアキバ系ブログ (12/26) - 新(?)製品みっけ
⇒ ♪SARUのBEAT♪ (11/14) - 急病に付き
⇒ PASSOSA (10/31) - ガリガリ君コーラ味
⇒ Connected (07/29) - 当たった
⇒ どつかれさん (06/21) - iBookのスタンド
⇒ MacintoshとiPodと音楽 (06/16)
- 705SHのメモリカード
- Recommend
- Recommend
-
Toffy インテリアホン ショコラブラウン TF41-IP-CBR (JUGEMレビュー »)
親機が7インチのフォトフレームになりタッチパネルで操作楽々、ファクシミリ受信も可能。シャープのインテリアホン JD-7C1CLと同一の商品です。メニューや初期画面が違うのですが、価格とオリジナルカラーが魅力的。
- Recommend
- Recommend
- Recommend
-
Technics ステレオヘッドホン シルバー RP-DH1200-S (JUGEMレビュー »)
3500mW入力対応でしかも、カールコードは本体より脱着可能。
音質はヘッドフォンの域を超えたメリハリがあり、定位もハッキリしています。
- Profile
- Mobile
-